飛騨高山でデザイン住宅を手がけています
NOZOMI HOME・4u DESIGN STUDIO
長谷川です
群馬県富岡市にある
世界遺産にもなった富岡製糸場へ行ってきました
NOZOMI HOME・4u DESIGN STUDIO
長谷川です
群馬県富岡市にある
世界遺産にもなった富岡製糸場へ行ってきました

「木骨レンガ造」の繭所
明治5年(1872年)に設立され、現存しています
この日は日曜日でしたが、なかなかの賑わいでした
この野菜炒め・・・
じゃなくて、実は生きた蚕の展示
オエッ!!となりながらも
よく見てみると、なかなか可愛い顔してました
フランス生まれの繰糸所の自動繰糸機
蒸気で動きます
300人の工女が一度に作業していたそうです
そのほか、当時の診療所や寄宿舎
フランス人女技師の宿所など
歴史的に貴重な建物が広範囲に現存しています
歩いてすぐの最寄駅、TNA設計の上州富岡駅です
反対側が見通せる薄い一枚板の屋根
柱が細すぎる!と思ったら
実はレンガの壁の中に鉄骨の支えがあり
レンガで抑え込んでいる凝った構造になっているのだそうです