こんにちわ
飛騨高山で注文住宅を
手掛けております
NOZOMI HOME
大矢です
夏の熱き戦いも終わり
小学校・中学校・高校とも
新しい学年のステージでの大会が
全国各地で行われている今現在です。
しかし、日本の野球人口は年々減少傾向にあります。
中学校の部活動も人気ではサッカーに抜かれたそうです。
そんな中、10/12 こんな言葉に出会いました
元広島東洋カープ前田建太さん
現在ロサンゼルス・ドジャースの通称マエケン
『子供には何でもやらせてみる』
『子供の時は、親はどんなスポーツでもやらせてくれた。それが、今生きている。』
たしか、まえけんは小学校時代水泳の西日本NO1にもなっています
そんな前田建太さんがおっしゃる言葉は
説得力があります。
親のエゴ・観念で子供の可能性をつぶしてはいけない。
血縁関係があろうとも、親子ですら考えかたが違うのが親子なのだ。
僕自身もついつい子供に
自分の価値観を押し付けてしまいそうに
なりますが子供も一人の『 人間 』という
この感覚を忘れないでいたいです。
みなさんも
心の声を・・・・
生涯最高の邸宅を・・・
NOZOMI HOME
大矢 廣之