節水で節約できる〇秘手法大公開【岐阜県の新築注文デザイン住宅】
2021.11.11
こんにちは!
岐阜県で新築注文デザイン住宅を手掛けております。
NOZOMI HOME
岐阜県で新築注文デザイン住宅を手掛けております。
NOZOMI HOME
設計デザイナー水本です^^
先日2回目のワクチン接種を行い
熱が出るのか?出ないのか?
とワクワクしながら
今、ブログを書いています^^;
今日は予告通り
お風呂や炊事時の節水方法を
お伝えさせて頂きます!!!
お風呂で水を使う部分は
シャワーと浴槽ですよね!?

まずはシャワーの節水方法ですが
シャワーも日々進化していまして、
最新型の物は水道の水圧も上げる事が出来ます!
救い内水でも勢いを保つものや

水の中に空気を取り込み
大きな水の泡を作りだし
節水効果が出る物も有ります。

シャワーの浴び心地を変えないまま
節水を実現する事が出来ます!!
これで水道代が年間で約5,000円
節約する事が出来ます^^
次に浴槽です!
最新式のお風呂には
色んな形状の浴槽が有ります!

この浴槽の形状にも節水には
重要な役割が有ります!
半身浴をする為の段や
肘を掛ける膨らみの部分など
形状よって水の体積を節約する事が出来ます!

形状が変わった事によって
狭くて足がのばせない・・・
等の不満も有りません^^
浴槽の形状を変更する事で
水道代が年間約4,000円
節約する事が出来ます!!!
お風呂の環境を最新型にする事で
年間で9,000円も節約になるなんて
凄く無いですか?
9,000円有ればご家族で
美味しいご飯を食べに行く!?
事も出来ますね^^
次回は最終会となりますが
キッチンの節水方法を
お伝えしたいと思いますので
お楽しみに~^^