【要事前予約】構造・性能見学会 随時開催中!
耐震構法SE構法
SE構法とは、地震国日本を安全安心に暮らしていくために開発された耐震構法です。
柱と梁を剛接合することでゆるぎない強度の骨組みを生み出し、建築を支える構造を「ラーメン構造」と言いますが、SE構法は木造住宅にラーメン構造を取り入れ、安全に利用できるようにした構法です。耐震性と設計の自由度が極めて高いSE構法を使えば、高い安全性を確保したまま、柱や間仕切り壁の少ない、開放的な空間を実現することができます。強靭な骨組みと、自由に編集できる空間は、現在から将来へとわたり満足が続いていく家づくりの基本です。
構造の強さの理由
SE構法の接合システム
強度の高い集成材の柱と梁の接合部に、独自開発の金物を用いるシステムは、在来工法と比較して、断面欠損の少ない強靭な接合部を生み出します。
接合部が強靭だから地震に強い。
在来工法の柱と梁は、接合部に強度がほとんどありません。骨組みだけでは簡単に崩れてしまう為、筋交いという斜め材をを入れますが、地震時には接合部が破壊される恐れがあります。
SE構法は接合部が強靭であることにより、柱と梁のみでゆるぎない強度の骨組みを生み出すことができます。骨組み全体で建築を支えるので、まさに家そのものが大黒柱であると言えます。
構造性能が高いから叶う、希望のプラン
家を建てたいと思っている人の多くは、木の家に住みたいと考えています。しかし在来の木造では構造上の制約で実現することが困難なために、希望のプランをあきらめたり、家の安全性を犠牲にしたりしている人が多くいます。せっかく家を建てるなら、あきらめることなく構造を検討すれば、理想の家が実現できるかもしれません。
抜群の自由度で、敷地の可能性を最大限に生かすことができる構造
限られた敷地の可能性を最大限に生かすプラン、大きな吹き抜けのある開放的な空間、光や風を取り込む大きな窓、暮らしの楽しみを増す工夫に満ちた空間構成等、希望のプランを安全に実現するためには、高い構造性能が必要です。大規模木造建築の技術から生まれたSE構法なら、優れた構造性能で希望のプランを安全に実現できます。
SE構法の家 全棟性能保証
SE構法では全ての建物が適切に施工され、しっかりと品質管理されるよう、研修を受けて試験に合格したSE構法施工技師による、「構造検査報告書」の提出が義務づけられています。
構造検査報告書が提出され、安全性能が確認された住宅には「SE構法性能保証証書」が発行され、その家の構造性能が最長で20年間保証されます。
イベント詳細
開催日 | 常時受付中 ※年末年始、夏季休業期間を除く ※水曜定休 |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | まずは高山ショールームへお越しください。 |
ご予約お問い合わせについて |
フリーダイヤル 0800-2000-774 Web予約の方は下のフォームをご記入ください! |