2025.06.17 人気のデザイン

和の趣を感じさせる、迎えの間

Index

和室に足を踏み入れる前の、わずかな時間と空間。
その“間”には、訪れる人の心をそっと整え、和の世界へと誘う力があります。
視線の抜けや光の陰影、素材の切り替えに心を留めながら、住まいの中に息づく「おもてなしの心」と「奥ゆかしさ」を感じてみませんか。

格子と畳でつくる、上質な迎えの空間

玄関から和室へと続く動線に格子の扉を採用することで、空間全体に統一感と品格が生まれます。
木のぬくもりを感じさせる縦格子が、奥へと誘う印象的なシルエットをつくり、静けさの中に和の美しさを演出します。
また、床材をフローリングではなく「畳」にすることで、まるで旅館のような落ち着いた雰囲気に。
足元から伝わる柔らかさと香りが、日常を特別な時間へと変えてくれます。

素材と配色で魅せる、上品な和の佇まい

深みのある竹をあしらい、壁にはシックな色合いのクロスを合わせることで、空間全体に落ち着きと品格が生まれます。

同じ形状がない、動きのある竹を用いることで、自然の趣が漂う唯一無二の空間に。
まるで茶庭を擬似的に体感するような、奥行きと静けさを感じられる設えが、和室へとつながる期待感を高めてくれます。

このように、過度な装飾を施すことなく、素材の表情と陰影が美しさを引き立てる、日常の中に「和の美意識」をさりげなく取り入れる工夫のひとつ。
お客様やご家族を迎えるたびに、その趣ある佇まいが心をそっと整えてくれます。

静けさのなかに、凛とした美しさを宿す迎えの道

砂利に浮かぶ飛び石が、空間に美しいリズムと静けさをもたらし、障子の奥に広がる和室への期待感を静かに高めてくれます。
やわらかな光を受けて浮かび上がる石の質感と陰影が、空間全体に上質で凛とした佇まいを添えています。

木のあたたかみと石の重厚感。
異素材を調和させることで、一歩足を踏み入れた瞬間から、洗練された「和」の世界観が広がります。

一歩足を踏み入れた瞬間から始まる、静かで美しい和の時間。
NOZOMI HOMEがご提案する和の空間は、心を整え、日常に上質なひとときをもたらします。
住まいの中に、和の美しさを感じる特別な一歩を取り入れてみませんか。

施工事例はこちら

関連記事